1. HOME
  2. Archives
  3. 定例会アーカイブズ(2014~2019)
  4. 第43回定例ミーティング「日本留学から学んだこと」The 43rd Regular Meeting “What I Learned from Japan”

Archives

アーカイブズ

定例会アーカイブズ(2014~2019)

第43回定例ミーティング「日本留学から学んだこと」The 43rd Regular Meeting “What I Learned from Japan”

今回は、名古屋大学大学院法学研究科のリム・リーホンさんが発表役をつとめ、「日本留学から学んだこと」をテーマにお話をしてくれました。
日本とカンボジアの考え方の違いの一例として、日本人は給料や学校の成績といったプライバシーに関わることは聞くことはないが、カンボジアでははじめて会ったひとにも給料の額を聞いたり、教室の成績の順位が貼り出されたりするエピソードを教えてくれました。
今月で博士課程を修了するリーホンさんは、母国カンボジアに帰り、法学の講師やカンボジアと日本との架け橋となる会社を起業したいそうです。
最後に、「名古屋大学やASEAN-NAGOYA CLUBで学んだことを活かしながら、カンボジアの成長、ASEANの発展、世界平和の役立つ活動をしていきたいと」力強く語っていました。

セミナー終了後は、今回でASEAN-NAGOYA CLUBを卒業するリーホンさん、チャンラさん(カンボジア)、プッティさん(カンボジア)、ティルトさん(インドネシア)、ピアンさん(ラオス)に、メンバーが寄せ書きをした色紙と花束を贈呈し、今後の活躍を祈念しました。

This time, Mr. Lim Lyhong from Graduate School of Law, Nagoya University, presented a topic about his experience in Japan.

For example, the different way of thinking between Japan and Cambodia, Japanese people do not want to talk about privacy such as salary and school grades, but in Cambodia, even people who met for the first time ask the amount of salary and the grades of the classroom.

Mr. Lyhong, who will complete his doctoral course this month, is scheduled to return to Cambodia, start lecturing, and establish a company that will be a bridge between Cambodia and Japan.

Finally, he strongly stated, “I would like to utilize what I learned at Nagoya University and ASEAN-NAGOYA CLUB to carry out activities that help Cambodia’s growth, ASEAN development, and world peace.”

After the seminar, the members wrote farewell message and hand in bouquets to Mr. Lyhong, Mr. Chanra (Cambodia), Mr. Puthiridh (Cambodia), Mr. Tirto (Indonesia), and Ms. Phiane (Laos) who just graduated from Nagoya University at this time. We wish them every sucess.

 

29511870_1834271763272771_163799641668714496_o

29497635_1834397876593493_2791855413870460928_o

29497321_1834420819924532_9021211873307000832_o

関連記事